合同艦隊機動部隊、出撃せよ!任務では選択報酬に開発資材5個があります。まさかコレをありがたいと思うときが来るとは思いませんでした。
任務内容
合同艦隊機動部隊、出撃せよ!
米・英出身航空母艦を1隻以上含む機動部隊で、西方海域リランカ島、北方海域全域、さらに南方海域珊瑚諸島沖、南西海域タウイタウイ泊地沖深部に展開、各方面の敵戦力を撃滅せよ! つまり、米英空母1隻+自由枠5隻で編成し、3-4・4-3・5-2・7-2-2のボスを各2回S勝利で達成。 報酬:燃料0 弾薬0 鋼材500 ボーキ1000 選択報酬1:高速修復材x4・開発資材x5 選択報酬2:SKレーダーx1・新型航空兵装資材x2 |
アメリ艦(アイオワ・コロラド・サラトガ・イントレ・ガンビア・ヒューストン・アトランタ・フレッチャー・ジョンストン・サミュエル)
イギリス艦(ウォースパイト・ネルソン・アークロイヤル・ジャーヴィス・ジェーナス)
北方海域全域3-4
戦果ホームグラウンドをグルグルまわろう。敢えていつも通りのボーキ省エネ装備です。ボーキ150消費の60回収くらいです。正規空母の最大スロットに整備員を積みます。軽空母は安定重視で戦爆連合カットインです。日進の装備はよく迷走しますが、触接をしてもらうために偵察機熟練を載せてついでに連撃も当たったらいいなぁ。
リランカ島4-3
下大回りCFKLN渦潮ルートです。たまにFから上に逸れます。ボス制空優勢は155以上必要です。ネルソンタッチはボスで使います。対地装備はネルソン・サラトガ・鳥海だけですがだいたい大丈夫な気がします。
珊瑚諸島沖5-2
BCEFOルートです。ボス制空確保は最大351以上必要です。摩耶のカットインがあまり優先されなかったけどまぁいいか。
タウイタウイ泊地沖7-2-2
高速統一以上のこの編成でBCDIMルートです。ボス制空優勢に359以上必要です。
コメント