艦これ2025春イベントE5甲・第二次礼号作戦攻略

艦これ攻略情報

期間限定作戦 2025春イベント 後段作戦 突入!第二次礼号作戦・E5 第二次礼号作戦

E

スポンサーリンク

E5のマップと特効

E5のマップと特効

E5-1出現ギミックでキャビテ増援部隊札と第三十一戦隊札が付きます。E5-1輸送ゲージはキャビテ増援部隊札だけなので、札ミスには要注意です。E5-2からは礼号作戦部隊札が再登場です。

 

輸送ゲージ出現ギミック

D2マス:S勝利 x1 第三十一戦隊

D2マス:S勝利 x1 第三十一戦隊

D2マス:S勝利 x1 第三十一戦隊

正規空母1・高速で第三十一戦隊札です。基地はD2マスへ、支援は無しです。重巡以外はサブ艦です。

D2マス:S勝利 x1 第三十一戦隊

 

F2マス:S勝利 x2 第三十一戦隊

F2マス:S勝利 x2 第三十一戦隊

F2マス:S勝利 x2 第三十一戦隊

基地はF2マスへ、支援は道中砲撃支援です。S勝利は結構ギリでジェーナスのカットインまで行きました。装備は上のと同じです。

 

B1マス:S勝利 x1 キャビテ増援部隊

B1マス:S勝利 x1 キャビテ増援部隊

空母ゼロ・戦艦3以上・低速艦でキャビテ増援部隊札です。基地はB1マスへ、支援は無しです。武蔵1号@0・大和2号@3・夕張1号@1・山城1号@1・扶桑1号@1・巻雲1号@0・早霜1号@0です。

B1マス:S勝利 x1 キャビテ増援部隊

 

B2マス:S勝利 x1 キャビテ増援部隊

B2マス:S勝利 x1 キャビテ増援部隊

上と同じ編制です。

 

E5-1 輸送ゲージ

E5-1 輸送ゲージ

E5-1 輸送ゲージ

基地はボスへ、支援は対潜と決戦、煙幕は3マス目のラ級、道中は警戒陣です。ボス最弱編制を載せてしまいましたが、ゲージ後半は最弱ばっかり出てきてSSを撮るタイミングを逃しました。出撃20回、ボス到達13回、S勝利2回、A勝利9回、D敗北2回です。道中は大破艦が2隻出たら撤退です。空襲マスはノーガードだと厳しいので対空カットインが必要です。

E5-1 輸送ゲージ

 

E5-2 戦力ゲージ

E5-2 戦力ゲージ

E5-2 戦力ゲージ

E5-2 戦力ゲージ

基地はボスへ、支援は道中砲撃と決戦支援、煙幕は初手マス、タッチはボスです。ラスダン17回出撃、13回ボス到達、11回A勝利です。サブ伊勢を入れたのは最後の2回ですが、意味があったのかはよくわかりませんでした。伊勢の前は連撃最上を入れてました。ラスダンから基地は熟練度をMAXにしていたので1回出撃するたびに付け直しになってもの凄い時間を消費しました。最後から1回前は不退転の出撃でしたが失敗に終わり、もうどうにでもなれ~~~状態で熟練度は付けずに即再出撃、ゲージクリアになりました。

まずゲージ破壊時の状況ですが、開幕雷撃が全て第1艦隊に向かうメイクミラクルが発生しました。そしてネルソンに超長を積み忘れて初手伊勢からスタート、この一手遅れでネルソンがワンパン食らってタッチ出せず。第1艦隊は足柄以外はボロボロでしたが地道に連撃を積み重ねて閉幕魚雷を撃たせませんでした。結果的に第2艦隊がほぼ無傷というメイクドラマ。清霜がボスに238ダメ、カスミが546ダメでゲージが破壊出来ました。

E5-2 戦力ゲージ

 

E5-3 戦力ゲージ

E5-3 戦力ゲージ

基地は初手マス深山、対潜に東海、ボス前にB25です。支援は道中砲撃支援、煙幕は初手マス、タッチはボスです。ボス戦では第百一号輸送艦ももちが旗艦ボスを倒せるかどうかが全てです。ラスダンではタッチは不発、しかし最上が自主的にボスへ6428ダメ、続いてももちが5804ダメでゲージを破壊しました。

E5-3 戦力ゲージ

コメント

タイトルとURLをコピーしました