艦これ2025春イベントE3甲・留萌沖艦隊決戦攻略

艦これ2025春イベントE3甲・留萌沖艦隊決戦攻略 艦これ攻略情報

期間限定作戦 2025春イベント 前段作戦 北海道防衛作戦・E3 留萌沖艦隊決戦

E・4・5・6

スポンサーリンク

E3のマップと特効

E3のマップと特効

第1戦力ゲージの出現ギミックと戦力ゲージ攻略に第五艦隊札(E2-2共通札)を使います。続いて第二戦力ゲージの出現ギミックに第百四戦隊札(E1ギミック共通札)を使います。ギミック後半からE3攻略まで連合艦隊札を使います。

 

第一戦力ゲージ(Gマス)出現ギミック

B4マス:A勝利 x2

B4マス:A勝利 x2

第五艦隊札の遊撃部隊で出撃です。第五艦隊の史実艦が6隻いないと逸れるらしい?基地は第1をBマス(半径6)、第2をB4マス(半径8)へ投げます。PTのいるBマスは警戒陣で抜けるので基地要らない気もしますが。

B4マス:A勝利 x2

 

D3マス:S勝利 x2

D3マス:S勝利 x2

基地は退避。編制と装備は上と全く同じです。

 

E2マス:A勝利 x2

E2マス:A勝利 x2

基地はE2マス(半径6)へ。対潜は無いので装備を適当に入れ替えました。

E2マス:A勝利 x2

 

E3-1 戦力ゲージ

E3-1 戦力ゲージ

E3-1 戦力ゲージ

ボスへの到達条件が北方バルジ3つと史実艦6隻と索敵分岐点4で75以上です。ルートはACEFF1Gです。基地はボスへ、全キラ、支援はラスダンの時だけ決戦支援を出しました。道中警戒陣、ボス単縦陣です。基地の効果はほぼ無かったですが、決戦支援はそこそこのダメージを与えてくれました。レ級は那智の連撃でワンパンでした。ゲージ割りも那智でした。

E3-1 戦力ゲージ

 

第二戦力ゲージ(Rマス)出現ギミック

H3マス:S勝利 x2 第百四戦隊

H3マス:S勝利 x2 第百四戦隊

基地は無し。索敵分岐点係数4で75以上必要らしい。第百四戦隊札を使って足りない空母と海防艦はサブから適当に。

H3マス:S勝利 x2 第百四戦隊

 

I1マス:A勝利 x2 第百四戦隊

I1マス:A勝利 x2 第百四戦隊

同じ対潜装備でまた対潜マスへ。低速艦が必要なので海防艦など。

 

K2マス:A勝利 x2 第百四戦隊

K2マス:A勝利 x2 第百四戦隊

S勝利取れないなぁと思ったらA勝利でよかったのか。基地はK2マスへ2部隊。索敵が要求されるのであげあげで。プリンツはサブ艦です。

K2マス:A勝利 x2 第百四戦隊

 

I3マス:S勝利 x2 第百四戦隊

I3マス:S勝利 x2 第百四戦隊

基地はI3マスへ。ほぼ基地だけで決着が付きました。

I3マス:S勝利 x2 第百四戦隊

 

M1マス:S勝利 x1 連合艦隊

M1マス:S勝利 x1 連合艦隊

2番スタートで連合艦隊札です。E3-2とE3-3の戦力ゲージ攻略を見据えて武蔵大和の出撃です。長門陸奥でもいいのですが、結局大和は出すことになるのでまぁいいかなと。編制は組みましたが鈴谷雷巡あたりはふわふわ編制です。いざボスへ行く時になって軽巡は2隻までという制約があることが発覚しました。この編制のままだとルートが逸れました。矢矧を練巡に代えることにしました。

サブ艦多数で、武蔵2号・大和5号・鈴谷2号・爛々3号・矢矧6号・インプ3号・木曾1号・北上5号・大井4号・別府2号・タシュ3号・阿武隈3号です。基地はLマスとM1マスへ。雷巡を信じて基地はなくてもいいかもしれません。むしろ初手対潜マスでワンパンくらう可能性がありました。

M1マス:S勝利 x1 連合艦隊

 

M2マス:航空優勢 x1 連合艦隊

M2マス:航空優勢 x1 連合艦隊

基地退避、Lマスでタッチ発動。木曾を対潜装備に。

 

E3-2 戦力ゲージ

E3-2 戦力ゲージ

E3-2 戦力ゲージ

基地はボスへ、支援はラスダンだけ決戦支援、煙幕は初手対潜マスです。対地は無視してボス旗艦だけを狙い隊。ゲージ破壊は別府のカットインでした。

E3-2 戦力ゲージ

 

第三戦力ゲージ(Xマス)出現ギミック

Uマス:A勝利 x2

第三戦力ゲージ(Xマス)出現ギミック

対潜が1戦増えるルートを通りました。最短は軽巡3・重巡2・駆逐4が必要らしいです。基地はUマスに投げましたが何の戦果もありませんでした。

第三戦力ゲージ(Xマス)出現ギミック

 

泊地マス(S3マス)出現ギミック

解除しなくても攻略可能
Gマス:S勝利 x1 第五艦隊
K2マス:A勝利 x1 第百四戦隊
Rマス:A勝利 x1 連合艦隊
Uマス:A勝利 x1 連合艦隊
基地防空:航空優勢 x2

 

E3-3 戦力ゲージ

E3-3 戦力ゲージ

E3-3 戦力ゲージ

フルキラ、基地はボスへ、支援はラスダンだけ決戦支援、煙幕は初手対潜マスです。決戦支援が刺さって圧勝に終わりました。ゲージ割りはタッチ3発目で581ダメージが出ました。

E3-3 戦力ゲージ

下のは削り用

下のは削り用

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました